ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

能を読む<3> 元雅と禅竹

天野 文雄, 土屋 恵一郎, 中沢 新一, 松岡 心平  編
梅原 猛, 観世 清和  監修
 品切
       
価格 \7,150(税込)         

発行年月 2013年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 650p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/舞台芸術
ISBN 9784046538734
商品コード 1010720880
NDC分類 773.08
基本件名 能楽
本の性格 学術書/学生用
新刊案内掲載月 2013年06月4週
書評掲載誌 読売新聞 2013/06/09
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1010720880

著者紹介

梅原 猛(監修):1925年生。哲学者。初代、国際日本文化研究センター所長。「梅原日本学」を確立後、能を研究。能関係著書に『うつぼ舟』1~4などがある。
観世 清和(監修):1959年生。二十六世観世宗家。重要無形文化財総合指定保持者。能の普及に尽力し、現代の能楽界を牽引する。

内容

新釈の現代語訳で“能を読み”、先鋭な論考で“能を解き”、演者から“能を聞く”。第3巻では、観世元雅の「隅田川」「弱法師」、金春禅竹の「芭蕉」「定家」などの能のほか、世阿弥と同時代の能38曲を読み解く。

カート

カートに商品は入っていません。