ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

メモリアル病院の5日間~生か死か-ハリケーンで破壊された病院に隠された真実~

シェリ・フィンク  著

高橋 則明, 匝瑳 玲子  翻訳
 品切
       
価格 \2,750(税込)         

発行年月 2015年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 495p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/社会医学/公衆衛生学一般
ISBN 9784047316539
商品コード 1017782982
NDC分類 498.16
基本件名 メモリアル病院
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2015年06月1週
書評掲載誌 日本経済新聞 2015/06/14
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1017782982

著者紹介

シェリ・フィンク(著者):アメリカ人ジャーナリスト。健康、医療、科学分が専門。これまでに、ピューリツァー賞、アメリカ雑誌編集者協会のナショナル・マガジン・アワード、海外記者クラブのローウェル・トーマス・アワードをはじめとする多くの賞を受賞。
 スタンフォード大学及び大学院で神経科学の修士号、博士号を取得。卒業後は、災害や紛争地域における難民救済ワーカーとして活動。著書にボスニア・ヘルツァゴビナ紛争の医療者を描いたノンフィクション『War Hospital』がある。
高橋 則明(翻訳):翻訳家。1960年生まれ。立教大学法学部卒。主な訳書に、クリス・アンダーソン『フリー』、ネイサン・ウルフ『パンデミック新時代』、ペドロ・G・フェレイラ『パーフェクト・セオリー』(以上、NHK出版)、ジョン・ロビンズ『100歳まで元気に生きる!』(アスペクト)などがある。
匝瑳 玲子(翻訳):翻訳家。青山学院大学文学部卒。主な訳書はジョー・R・ランズデール『ダークライン』(早川書房)、ロバート・フェザー『死海文書の謎を解く』(講談社)、ロバート・K. ウィットマン『FBI美術捜査官―奪われた名画を追え』(柏書房、文芸社、共訳)など。

内容

ハリケーン・カトリーナにより電源を喪失した病院では、医師たちによって患者たちの命の選別が行われた。その判断は正しかったのだろうか。ピュリッツァー賞作家による詳細な取材により真実が明らかになる。

目次

カート

カートに商品は入っていません。