ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

オリンピックに勝つ物理学~「摩擦」と「抵抗」に勝機を見出せ!~(ブルーバックス B-1780)

望月 修  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間  数量 冊 
価格 \880(税込)         

発行年月 2012年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 190p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/スポーツ・健康科学/スポーツ・健康科学
ISBN 9784062577809
商品コード 1010943384
NDC分類 780.11
基本件名 スポーツ力学
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2012年09月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1010943384

内容

「流して走っている」ように見えるボルトが速いのはなぜ? 水の抵抗を抑える究極の泳ぎとは?無回転シュートのボールには“しっぽ”が生えていた! モーグルやスノーボードで空中をより長く舞う方法とは? スキージャンプは「飛ぶ」ではなく、「効率よく落ちる」が勝負! 空気や水の流れ、地面や氷雪面との摩擦を調べる流体工学の視点から見えてくる、オリンピック必勝法。(ブルーバックス・2012年7月刊)


オリンピックと物理学の意外な関係。
科学的「金メダル奪取法」があった!

「流して走っている」ように見えるボルトが速いのはなぜ?
水の抵抗を抑える究極の泳ぎとは?
福島千里が世界記録を叩き出す方法がわかった!
ディーン元気がもっと遠くまで槍を投げる法。
無回転シュートのボールには“しっぽ”が生えていた!
モーグルやスノーボードで空中をより長く舞う方法とは?
スキージャンプは「飛ぶ」ではなく、「効率よく落ちる」が勝負!
空気や水の流れ、地面や氷雪面との摩擦を調べる流体工学の視点から見えてくる、オリンピック必勝法。

目次

カート

カートに商品は入っていません。