ホーム > 商品詳細
書評掲載
丸善のおすすめ度

からだの中の外界 腸のふしぎ~最大の免疫器官にして第二のゲノム格納庫~(ブルーバックス B-1812)

上野川 修一  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,012(税込)         

発行年月 2013年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 213p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/基礎医学/生理学
ISBN 9784062578127
商品コード 1012788321
NDC分類 491.346
基本件名
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2013年06月1週
書評掲載誌 朝日新聞 2013/05/26
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1012788321

内容

進化をきわめた「おどろきの臓器」。実は「体外」だった! 年間1トンもの食べ物を消化・吸収し、たえず病原菌にもさらされる「内なる外」=腸。眼や口、呼吸器にまで目を光らせる最強の免疫器官であり、独自の遺伝子をもつ「腸内細菌」との共進化の場でもある。1億個ものニューロンを擁し、「第二の脳」とも呼ばれる驚異の「腸」能力とは? (ブルーバックス・2013年4月刊)


最大の免疫器官にして第二のゲノム格納庫!

進化をきわめた「おどろきの臓器」は、

実は「体外」だった!

年間1トンもの食べ物を消化・吸収し、
たえず病原菌にもさらされる「内なる外」=腸。

眼や口、呼吸器にまで目を光らせる最強の免疫器官であり、
独自の遺伝子をもつ「腸内細菌」との共進化の場でもある。

1億個ものニューロンを擁し、「第二の脳」とも呼ばれる驚異の「腸」能力とは?

目次

カート

カートに商品は入っていません。