ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

ベトナム報道(講談社文芸文庫 ひA5)

日野 啓三  著

 品切
       
価格 \1,650(税込)         

発行年月 2012年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 312p
大きさ 16cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/アジア・オセアニア史
ISBN 9784062901451
商品コード 1007982384
NDC分類 223.107
基本件名 ベトナム戦争(1960〜1975)
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2012年02月3週
書評掲載誌 読売新聞 2012/02/05
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1007982384

内容

ベトナム戦争の見えない真実

一人の特派員 日野啓三は戦地で“何”を見たのか
初文庫化

のちの芥川賞作家・日野啓三がベトナム戦争の特派員時代を書いた戦争報道の日常。米国の通信社へ反発し独自の記事を送っていた裏でどのようなことが起こり、どう感じていたのか――筆者の戦争を見つめる鋭い眼差しと人間関係が精緻な文章から浮かび上がってくる。その後の作家人生に大きな影響を与えた作品。

日野啓三
時間とは過去から未来へと一方的に流れてゆくものではないのだ。――(略)――「何だろう。いやなことにならないといいがな」空港ターミナルに降りると、改札口はしまっている。事情があって出発を三十分延期しますと係員がいった。「おかしいぜ」私たちは空港の建物の二階にのぼって、空港とそれに隣り合う空軍基地の方をみた。乾ききった地面には陽炎が燃え、その中を先程の戦車が全速力で走りすぎてゆく。――<「本文」より>

※本書は、現代ジャーナリズム出版会『ベトナム報道 特派員の証言』(昭和41年11月刊)を底本としました。

目次

カート

カートに商品は入っていません。