ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ドストエフスキー(講談社文芸文庫 やN2) 

山城 むつみ  著

 品切
       
価格 \2,750(税込)         

発行年月 2015年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 661p
大きさ 16cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/その他の文学
ISBN 9784062902960
商品コード 1019036467
NDC分類 980.2
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2016年01月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019036467

著者紹介

山城 むつみ(著者):山城むつみ(やましろ・むつみ/1960・9・24~)
大阪府生まれ。文芸評論家。東海大学文学部文芸創作学科教授。大阪外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。1992年に「小林批評のクリティカル・ポイント」(『群像』1992年6月号)で第35回群像新人文学賞評論部門受賞。2011年、本書『ドストエフスキー』で第65回毎日出版文化賞を受賞。2015年、「小林秀雄とその戦争の時」で第6回鮎川信夫賞候補。ほかの著書に『文学のプログラム』(文芸文庫)、『転形期と思考』、『連続する問題』など。

内容

同じ言葉でも誰がどんな状況で語るかで、その意味は異なり、ときに正反対に受け取れる。このラズノグラーシエ=異和こそがドストエフスーを読む鍵となる。登場人物は対話の中で絶えず異和と不協和に晒され、そのダイナミズムが読む者を強烈に惹きつけるのだ。批評家バフチンを起点に、しかし著者単独で小説内部に分け入り、文学的核心を精緻に照射する。ドストエフスキー論史の転換点を成す衝撃的論考。

目次

カート

カートに商品は入っていません。