ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

『深い河』創作日記(講談社文芸文庫 えA9)

遠藤 周作  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,870(税込)         

発行年月 2016年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 232p
大きさ 16cm
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784062903110
商品コード 1020312674
NDC分類 913.6
基本件名 深い河
個人件名 遠藤/周作
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2016年06月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1020312674

著者紹介

遠藤 周作(著者):1923年東京生まれ。幼時は大連で育つ。慶應義塾大学仏文科卒。戦後日本人初めての留学生として渡仏し、リヨン大学に学ぶ。評論家として出発した後、小説家へ。55年『白い人』で芥川賞。58年『海と毒薬』で新潮社文学賞・毎日出版文化賞。66年『沈黙』で谷崎潤一郎賞。80年『侍』で野間文芸賞。94年『深い河』で毎日芸術賞受賞。第三の新人といわれ純文学ではカトリックの視点で弱者への優しさを追求し、また「ぐうたら」シリーズ、歴史小説などでも人気を博す。95年文化勲章受章。96年9月、73歳で逝去。

内容

遠藤周作最期の、純文学書き下ろし長篇小説は、病魔と闘いながら、魂と体力のすべてをかけて書かれた。
『深い河』は遠藤周作の思考の行き着く果ての神についての、ひとつの結論であった。
構想から執筆までの苦悩。壮絶な日々。
書くこととは、神とは、を身をもって証明した著者の死後に発見された、感動の記録。

目次

カート

カートに商品は入っていません。