ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

五十音引き中国語辞典(講談社学術文庫 2227)

北浦 藤郎, 蘇 英哲, 鄭 正浩  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間  数量 冊 
価格 \3,025(税込)         

発行年月 2014年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 56p,1108p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/中国語
ISBN 9784062922272
商品コード 1015153590
NDC分類 823
基本件名 中国語-辞典
本の性格 語学
新刊案内掲載月 2014年04月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015153590

著者紹介

北浦 藤郎(著者):元中央大学教授。著書に『中国語文法講話』『中国語初級教本 』など。
蘇 英哲(著者):元近畿大学教授。
鄭 正浩(著者):元ノートルダム清心女子大学教授。著書に『大学生のための中国語』『漢人社会の礼楽文化と宗教』など。

内容

中国語は漢字で表記されるが、中国語の辞書は発音(ピンイン)の順に配列されているため、その語が中国語ではなんと読むのかがわからないと、直接検索することができない。また、読みが複数ある語も少なくない。そもそも発音がわからない初学者には、中国語は、アルファベットを用いる語学にくらべ、ひとまず辞書を引くというハードルが高く感じられる。そこで通常、漢字の部首索引を経て、ピンイン順の掲載箇所を調べることとなる。ところで、簡体字とはいえ、同じ漢字であるからして、いっそのこと、日本語の音読みで引けたらどんなに簡便であろう、という趣旨で、音読み「あいうえお」順に見出し語を配列した、きわめてユニークな初学者用中国語辞典。「家」は一般の中国語辞典では「ji`a」で引くが、本書では「か」から引ける。

目次

カート

カートに商品は入っていません。