ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

論理学~考える技術の初歩~(講談社学術文庫 2369)

エティエンヌ.ボノ.ド・コンディヤック  著

山口 裕之  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,056(税込)         

発行年月 2016年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 231p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/フランス・オランダ哲学
ISBN 9784062923699
商品コード 1021477291
NDC分類 135.3
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2016年08月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1021477291

著者紹介

エティエンヌ.ボノ.ド・コンディヤック(著者):1714-80年。フランスの哲学者。啓蒙思想家と交流をもちつつ、ロックやニュートンなどのイギリス経験論をフランスに輸入・発展させた。代表作は、本書のほか、『人間認識起源論』(1746年)、『感覚論』(1754年)。
山口 裕之(翻訳):1970年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。現在、徳島大学准教授。専門は、フランス近代哲学・科学哲学。主な著書に、『コンディヤックの思想』、『人間科学の哲学』、『認知哲学』、『ひとは生命をどのように理解してきたか』ほか。

内容

「啓蒙」の18世紀フランスを代表する思想家が最晩年に残した著作、ついに本邦初訳! イギリスから経験論を導入し、感覚や記号に関する独自の体系を作り上げたコンディヤックが若者たちのために書いた教科書。本書は誰にとっても生きる上で役に立つ「正しく考える方法」を習得するための最良の書である。この本で学べば、「諸学問について適切に論じている本を、遅くはないスピードで読み進めることができる」ようになる!


本書は、18世紀フランスを代表する思想家エティエンヌ・ボノ・ド・コンディヤック(1714-80年)が最晩年に執筆した書物、待望の本邦初訳である。
ヴォルテール、ルソー、ディドロ、ダランベールなど、綺羅星のごとき思想家たちが並び立つ「啓蒙の世紀」のフランスで、彼らと交流をもちながら活動したコンディヤックは、現代の枠組みを用意した立役者の一人だった。にもかかわらず、邦訳の少なさのため、日本ではよく知られることのないまま今日に至っている。みずから影響を受けたデカルト哲学の限界を見極めたコンディヤックは、ジョン・ロック(1632-1704年)やアイザック・ニュートン(1642-1727年)といったイギリスの「経験論」と呼ばれる潮流を積極的に導入し、感覚や記号に関する独自の思想を作り上げた。それは近代科学の成立に少なからぬ寄与をしたことが知られている。
本書は、ポーランド国民教育委員会の要請を受け、論理学の初等教科書として執筆されたものだが、その背景にはコンディヤックが磨き上げた思想体系がはっきり見て取られる。本書は後世にも多大な影響を与え、例えば「近代化学の父」と言われるアントワーヌ・ラヴワジエ(1743-94年)が1789年に出版した『化学原論』は、明らかにこの『論理学』に依拠して書かれている。
本書がていねいに解説する「論理学」は、専門家にしか理解できない難解さとはいっさい無縁である。その目的は実に明快で、「正しく考える方法」を身につけることにほかならない。その方法を習得できたなら、コンディヤック自身が言っているように、「諸学問について適切に論じている本を、遅くはないスピードで読み進めることができる」ようになる。それは誰にとっても生きていく上で何より役に立つだろう。ヨーロッパが生み出した本物の技術が、ここにある。

目次

カート

カートに商品は入っていません。