ホーム > 商品詳細

女人京都

酒井 順子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2022年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 329p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/人文科学/地理学/地誌・紀行
ISBN 9784093888769
商品コード 1034817659
NDC分類 291.62
基本件名 京都市-紀行・案内記
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034817659

内容

京都に生きた女たちの足跡を酒井順子が辿る

「京都は女の街である」

京都に通い続けるエッセイスト・酒井順子による、全く新しい視点から切り取った京都エッセイ&ガイド。
女性の生き方、古典、旅、文学など幅広く執筆活動を行う著者が、小野小町、紫式部、清少納言、日野富子、淀君、大田垣蓮月、上村松園など歴史上の女性たち43人の足跡をたどる旅に出た。

「京都の中でも、京都らしさを最も濃厚に抱いている存在は、名所旧跡でも食べ物でもなく、京都の『人』なのではないかと私は思います。(中略)京都の都会人の中には、今も、平安以来続く都会人らしさのしずくが、滴り続けているのです。」(「はじめに」より)

京都に暮らした女性たちの生き様を知ることは、現代の京都の人々、そして京都の街を知ること。
この本を片手に歩いてみると、平安時代の遺構がそのまま残っているところもあれば、貴族の屋敷が今は児童公園になっていたりすることにも気づく。京都の通りを上ル下ルし、西へ東へと歩き回り、時代を行ったり来たりして、新たな旅の提案を教えてくれる。
この本を読むと京都の歴史や文学がぐっと身近になること間違いなし。

京都散策に便利な地図付きです。

カート

カートに商品は入っていません。