ホーム > 商品詳細

書評掲載

日本語オノマトペ辞典~擬音語・擬態語4500~

小野 正弘  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \6,600(税込)         

発行年月 2007年10月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 64,701p
大きさ 22
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784095041742
商品コード 0107087058
NDC分類 813
基本件名 日本語-擬声語・擬態語-辞典
書評掲載誌 毎日新聞 2008/03/02
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0107087058

著者紹介

小野 正弘(著者):〈小野正弘〉1958年生まれ。東北大学大学院国語学専攻。専門は国語史(語彙・文字)。明治大学文学部教授。

内容

身近でよく聞く表現なのに、辞典に載っていないことば、簡単なのに、言い換えたり説明したりするのが難しいことば――その代表格であるオノマトペ(擬音語・擬態語)を徹底的に集め、豊富な用例とともに平明に解説した本格的な辞典。 音、声、もののようすやありさまを表現するオノマトペだけで、約4500にのぼる見出し語数は類書中最大。記紀万葉から、浄瑠璃・狂言、漱石・鴎外、現代エッセイなどの用例を紹介するほか、方言としての「まったり」や「きときと」なども収録。 類義表現の使い分けや語形の似ている語群の意味・用法を解説した大小コラムや、巻末付録に漢語編・鳴き声編のミニ辞典が入って、すみからすみまで読んで楽しい1冊です。

カート

カートに商品は入っていません。