ログイン
|
ご利用案内
|
よくあるご質問
ホーム
和書
洋書
視聴覚資料
図書館用品・その他
MeL
eBook
商品検索
和書
洋書
視聴覚資料
古書・その他商品
MeL
eBook
ホーム
>
商品詳細
前のページに戻る
丸善のおすすめ度
日本人はどう住まうべきか?(新潮文庫 よ-24-11)
養老 孟司
,
隈 研吾
著
在庫状況
有り
お届け予定日
3~4日
数量
冊
価格
\572(税込)
この商品について問合せる
発行年月
2016年01月
出版社/提供元
新潮社
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
205p
大きさ
16cm
ジャンル
和書/理工学/建築学/各種の建築
ISBN
9784101308418
商品コード
1019380974
NDC分類
520.4
基本件名
建築
本の性格
学生用
新刊案内掲載月
2016年02月1週
書評掲載誌
朝日新聞 2016/01/17、読売新聞 2016/01/17
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019380974
内容
日本人は元来「だましだまし」生きてきたのに津波被害を完璧に予測して対策するなど不可能。原発問題も土建問題もつまるところ戦争のツケ。マイホーム所有が人生の目標だった時代は終わり、どこにどう住まうかが自己表現になる。震災と津波、高齢化、地域格差……さまざまな社会問題をふまえて、現代人の幸せを実現する住まいのあり方について解剖学者と建築家が論じた、贅沢対談集。
カート
カートに商品は入っていません。
前のページに戻る