ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

海を渡ったスキヤキ~アメリカを虜にした和食~

グレン・サリバン  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2019年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 238p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN 9784120052507
商品コード 1031093252
NDC分類 383.853
基本件名 食生活-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2019年12月4週
書評掲載誌 産経新聞 2019/12/15、読売新聞 2020/01/05
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031093252

著者紹介

グレン・サリバン(著者):1962年ハワイ生まれ。イエール大学卒業。84年に来日し、英会話学校教師として勤務後、雑誌『日本語ジャーナル』の英文監修者、翻訳家に。帰米後、コーネル大学大学院でアジア文学を履修。

内容

1963年、坂本九の『上を向いて歩こう』はアメリカで『SUKIYAKI』とタイトルを付けられ、大ヒットを記録した。歌詞と関係なくスキヤキと名付けられたのは、ひとえに当時、アメリカでスキヤキが大流行中だったからだ。なぜ、スキヤキはそれほどまでにアメリカ人を夢中にさせたのか。


 19世紀に最初に和食が注目されたわけや、いまやハワイ名物となったスパムむすびの発祥、スシ流行前夜の関係者の努力など、アメリカでの和食の歴史を、知られざるエピソード満載でたどる。

カート

カートに商品は入っていません。