著者紹介
渡部森哉(著者):渡部森哉
1973年3月、福島県会津地方に生まれる。専門はアンデス考古学、文化人類学。東京大学文学部卒業、東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。博士(学術)。現在、南山大学人文学部教授。「古代アンデスにおける複雑社会の研究」によって、2015年度日本学術振興会賞受賞。単著に『インカ帝国の成立――先スペイン期アンデスの社会動態と構造』(春風社、2010年)、『Estructura en los Andes Antiguos』(Shumpusha、2013年)、『Dominio provincial en el Imperio inca』(Shumpusha、2015年)、共著に『アンデス古代の探究――日本人研究者が行く最前線』(2018年、中央公論新社)、『アンデス文明ハンドブック』(臨川書店、2022年)などがある。