丸善のおすすめ度
現代コミュニティ心理学~理論と展開~
植村 勝彦
著
発行年月 |
2012年06月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
10p,364p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/心理学/社会心理 |
---|
|
|
ISBN |
9784130121071 |
---|
|
商品コード |
1010112654 |
---|
NDC分類 |
361.4 |
---|
|
|
本の性格 |
テキスト |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2012年07月4週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1010112654 |
---|
著者紹介
植村 勝彦(著者):1942年名古屋市生まれ。大阪大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程修了。愛知淑徳大学心理学部・大学院心理学研究科教授。研究領域はコミュニティ心理学・福祉社会心理学。
内容
子ども、高齢者、障害者、市民を柱に、コミュニティ心理学の理念に基づく理論と実践を紹介するテキスト。福祉、臨床、保健、教育などとのコラボレーションによって人と環境との適合を図り、人のウェルビーイングを探求する。