私塾の近代~越後・長善館と民の近代教育の原風景~
池田 雅則 著
著者紹介
内容
目次
第1部 近代日本における私塾という問題 第1章 近代教育と私塾――問題の所在 第2章 明治期私塾の全国的動向 第2部 漢学塾「長善館」と近代への移行 第3章 新潟県のノンフォーマル教育機関の動向 第4章 長善館を支える地域指導者層 第5章 初代館主・文台のカリキュラムと塾生の学習 第6章 二代目館主・軒のカリキュラムと明治初期の教育活動 第7章 「つきあいの文化」育成のカリキュラムと指導 第3部 長善館としての近代教育の模索 第8章 遊学促進のための支援とカリキュラム 第9章 上京遊学者の学習歴とカリキュラム 第10章 独自な中等教育カリキュラムへの模索 第11章 長善館の終焉と地域指導者層育成の継続 終 章
カート
カートに商品は入っていません。