ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

就学告諭と近代教育の形成~勧奨の論理と学校創設~

川村 肇, 荒井 明夫  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \13,200(税込)         

発行年月 2016年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,576p,8p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/比較教育・各国教育事情
ISBN 9784130562249
商品コード 1019565470
NDC分類 372.106
基本件名 日本-教育
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2016年04月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019565470

著者紹介

川村 肇(編者):1960年生まれ。博士(教育学)。獨協大学国際教養学部教授。
荒井 明夫(編者):1955年生まれ。博士(教育学)。大東文化大学文学部教授。

内容

学制の発布をうけ府県知事や地域指導者から,学校なるものを設立し,そこに子弟を通わせるために発された「就学告諭」.日本近代教育の始点のエトスを明らかにするこの基本文書を発掘,収集してきた共同研究の集大成.資料を掲載し,その全貌解明とともに、世界史的比較も試みる.

目次

カート

カートに商品は入っていません。