丸善のおすすめ度
進化的人間考
長谷川 眞理子
著
発行年月 |
2023年02月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
3p,180p,4p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/生物学/自然人類学 |
---|
|
|
ISBN |
9784130639552 |
---|
|
商品コード |
1035771783 |
---|
NDC分類 |
469 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2023年04月1週 |
---|
書評掲載誌 |
読売新聞 2023/04/16 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035771783 |
---|
著者紹介
長谷川 眞理子(著者):1952年東京都生まれ。1983年東京大学大学院理学系研究科人類学専攻博士課程単位取得退学。理学博士。専門は行動生態学。現在、総合研究大学院大学学長。主著に、『進化とは何だろうか』(岩波書店、1999年)、『生き物をめぐる4つの「なぜ」』(集英社、2002年)、『クジャクの雄はなぜ美しい? 増補改訂版』(紀伊國屋書店、2005年)、『人間の由来』(上・下)(訳、講談社、2016年)、『私が進化生物学者になった理由』(岩波書店、2021年)他多数。
内容
進化に興味を持った人に、最初に読んでほしい本。ヒトに固有な特徴や性差について進化という軸を通して検討し、なぜ言語や文化を持つのか、ヒトの進化環境がどんなものだったかなどについて、領域横断的に考察する。第一人者が明晰かつ親しみやすい語り口で、進化という視点から人間の本性に迫る。