丸善のおすすめ度
芸術の条件~近代美学の境界~ 新装版
小田部 胤久
著
発行年月 |
2024年09月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
8p,291p,20p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/美学 |
---|
|
|
ISBN |
9784130802321 |
---|
|
商品コード |
1038830468 |
---|
NDC分類 |
701.1 |
---|
|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年10月1週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038830468 |
---|
著者紹介
小田部 胤久(著者):放送大学客員教授、日本学士院会員
1958年生まれ。神戸大学文学助教授、東京大学文学部教授等を歴任。著書に『象徴の美学』(東京大学出版会、1995年)、『芸術の逆説』(東京大学出版会、2001年)、『芸術の条件』(東京大学出版会、2006年)、『西洋美学史』(東京大学出版会、2009年)、『木村素衞』(講談社、2010年)、『美学』(東京大学出版会、2020年)など。
内容
「所有」「先入見」「国家」「方位」「歴史」といった、近代美学を「外部」から支える五つの概念を吟味し、美学理論の境界や条件そのものを精緻に問い直す。そして美学を起動するメカニズムに着目の上、その歴史を描出し、制度としての美学を内から外へと開き、その変容を目論む美学芸術学必読書、新装版。