ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

「ロシア」は、いかにして生まれたか~タタールのくびき~(教養・文化シリーズ 世界史のリテラシー)

宮野 裕  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,100(税込)         

発行年月 2023年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 157p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/ロシア史
ISBN 9784144072963
商品コード 1035991252
NDC分類 238.04
基本件名 ロシア-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2023年06月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035991252

著者紹介

宮野 裕(著者):1972年、東京都生まれ。岐阜聖徳学園大学教授。筑波大学第一学群人文学類卒業。北海道大学大学院文学研究科博士後期課程西洋史学専攻中退。博士(文学)。専門はロシア中近世史。著者に『「ノヴゴロドの異端者」事件の研究』、訳書に『ロシア中世教会史』『中世ロシアの政治と心性』など。

内容

モンゴルの支配下に置かれた240年。それが、「ロシア」成立の礎となった。

誰もが一度は耳にしたことがある「歴史的事件」と、誰もが疑問を抱く一つの「問い」を軸に、各国史の第一人者が過去と現在をつないで未来を見通す新シリーズ! 第1回配本。 2022年2月に起こったロシアによるウクライナ侵攻。そのとき、プーチンの脳裏に浮かんでいたのは、「全ルーシの君主」イヴァン3世への思いか。二世紀半に及んだモンゴル=タタールの支配――「くびき」がもたらした国家形成の過程を描く。

目次

カート

カートに商品は入っていません。