ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

データ構造とアルゴリズム~上達のための基本・常識~

Jay Wengrow  著

黒川 利明  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,950(税込)         

発行年月 2023年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 16p,359p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/情報学/プログラミング
ISBN 9784254122879
商品コード 1036235312
NDC分類 007.64
基本件名 プログラミング(コンピュータ)
本の性格 テキスト
新刊案内掲載月 2023年08月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1036235312

著者紹介

Jay Wengrow(著者):原著者について
Jay Wengrow
経験豊富なソフトウェアエンジニアで教育者として活躍.ソフトウェア開発を身近にすることに情熱を注ぎ,複雑に見える課題をより単純で扱いやすく分解するカリキュラムやトレーニングプログラムを作り出している.また,Actualize というコーディングブートキャンプ学校を創設.どんな経歴の人でも,ソフトウェア開発で新たなキャリアを開けるよう訓練するところで,米国で2つの賞をとっている.
黒川 利明(翻訳):訳者について
黒川 利明
1948年、大阪府に生まれる。1972年、東京大学教養学部基礎科学科卒業。東芝(株)、新世代コンピュータ技術開発機構、日本IBM、(株)CSK(現SCSK(株))、金沢工業大学を経て、2013年よりデザイン思考教育研究所主宰。IEEE SOFTWARE Advisory Boardメンバー。

内容

A Common-Sense Guide to Data Structures and Algorithms, Second Edition: Level Up Your Core Programming Skillsの日本語版.データ構造とアルゴリズムの基本を解説.式や変数をほぼ使わず,具体的な数値やデータ,図,グラフで直観的にわかるように説明.各章末には演習問題と解答・解説も完備.
1.なぜデータ構造は重要か
2.なぜアルゴリズムは重要か
3.そうだ,O表記だ
4.コードをO 表記で速くする
5.O表記でのコード最適化とO表記なしでのコード最適化
6.楽観的シナリオで最適化
7.通常のコードでO 表記
8.ハッシュ表で高速検索をこなす
9.スタックとキューでエレガントなコードを作る
10.再帰で再帰的に再帰する
11.再帰的に書くことを学ぶ
12.動的計画法(ダイナミック・プログラミング)
13.速度を求める再帰アルゴリズム14.節点に基づいたデータ構造
15.二分探索木ですべてを高速化する
16.ヒープで優先順を保持する
17.Trie をしても苦にならない
18.すべてをグラフで連結する
19.メモリ制約を扱う
20.コード最適化の技法

カート

カートに商品は入っていません。