ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

中世のモノづくり(国立歴史民俗博物館研究叢書 5)

村木 二郎  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,740(税込)         

発行年月 2019年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,151p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784254535655
商品コード 1029578928
NDC分類 210.4
基本件名 日本-歴史-中世
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年06月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029578928

著者紹介

村木 二郎(編者):京都大学大学院文学研究科博士後期課程中退。国立歴史民俗博物館研究部准教授。文学修士。

内容

日本のお家芸,ものつくりは中世に開花した。その中世の技術史を,考古学・民俗学・分析化学の視点から描き直す。〔内容〕焼き物/木材加工技術における技術革新/石製品/金属製品の生産と技術/場からみるものつくり/職人の技と分析化学

目次

カート

カートに商品は入っていません。