単純な脳、複雑な「私」~または、自分を使い回しながら進化した脳をめぐる4つの講義~
池谷 裕二
著
発行年月 |
2009年05月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
414p,7 |
---|
大きさ |
19 |
---|
|
ジャンル |
和書 |
---|
|
|
ISBN |
9784255004327 |
---|
|
商品コード |
0109043109 |
---|
NDC分類 |
491.371 |
---|
|
|
|
|
|
書評掲載誌 |
読売新聞 2009/05/31、読売新聞 2019/06/09 |
---|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109043109 |
---|
著者紹介
池谷 裕二(著者):〈池谷裕二〉1970年静岡県生まれ。薬学博士。東京大学大学院薬学系研究科准教授。科学技術振興機構さきがけ研究員。記憶のメカニズム解明の一端として脳の可塑性に注目。著書に「進化しすぎた脳」など。
内容
母校で後輩の高校生たちに語る、脳科学の「最前線」。巧妙な脳のシステムとは?心はなぜ生まれるのか?切れば血の吹き出る新鮮な情報を手に、脳のダイナミズムに挑む。知的興奮が沸きあがる4つの講義を収録。