丸善のおすすめ度
13歳から挑むフロンティア思考~イグ・ノーベル賞受賞者が明かす「解なき世界」を生き抜くヒント~
宮下芳明
著
発行年月 |
2025年02月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
221p |
---|
大きさ |
19cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/哲学/倫理・道徳 |
---|
|
|
ISBN |
9784296205592 |
---|
|
商品コード |
1040059715 |
---|
NDC分類 |
159.7 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2025年03月4週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1040059715 |
---|
著者紹介
宮下芳明(著者):明治大学 総合数理学部 先端メディアサイエンス学科教授。主な研究分野はヒューマンコンピュータインタラクション、味覚メディア。23年、電気味覚などの研究でイグ・ノーベル賞(栄養学)を受賞。24年には、キリンホールディングスとの共同研究で開発された、減塩食品の塩味とうま味を増強する食器「エレキソルト スプーン」が発売となった。
内容
イグ・ノーベル賞を受賞した著者による
「問題解決」の力を育てる本
未知の問題に出合ったとき、「面白そう」と好奇心を持って、ワクワクしながら謎解きや攻略に向かう姿勢。
うまくいかなくても、落ち込むどころか「次はどうやって挑もうか」と、むしろ楽しんでしまう冒険者の気持ち。
これらが、本書のタイトルでもある「フロンティア思考」の根幹にあるものです。
フロンティア思考を身につけるための方法論と心構えを、13歳から大人まで分かりやすい例を挙げながらお伝えします。