ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

世界一わかりやすいPhotoshop 操作とデザインの教科書 改訂3版

柘植ヒロポン、上原ゼンジ, 吉田浩章、角田綾佳  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,508(税込)         

発行年月 2020年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 287p
大きさ 26cm
版型 B5
ジャンル 和書/理工学/情報学/コンピュータ・グラフィクス
ISBN 9784297113179
商品コード 1031628976
NDC分類 007.642
基本件名 コンピュータ・グラフィックス
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2020年07月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031628976

著者紹介

柘植ヒロポン、上原ゼンジ(著者):柘植ヒロポン(Hiropon Tsuge)……Lesson01、03、05、06、08 グラフィックデザイナー。横浜美術大学 美術学部 美術・デザイン学科 非常勤講師。デザイン関連の書籍の企画、レイアウト、執筆を多数手がける。近著に『やさしい配色の教科書』(エムディエヌコーポレーション)がある。 上原ゼンジ(Zenji Uehara)……Lesson02、04、15 実験写真家。色評価士。「宙玉レンズ」「手ぶれ増幅装置」などを考案。写真の可能性を追求している。また、カラーマネージメントに関する執筆や講演も多く行っている。著作に『改訂新版 写真の色補正・加工に強くなる~Photoshopレタッチ&カラーマネージメント101の知識と技』(技術評論社)、『こんな撮り方もあったんだ!アイディア写真術』(インプレスジャパン)など多数。 http://www.zenji.info/
吉田浩章、角田綾佳(著者):吉田浩章(Hiroaki Yoshida)……Lesson07、10、11、12 パソコン雑誌やDTP雑誌の編集に関わったのちフリーランスのライター、編集者に。実際のDTP作業における画像のハンドリングと、もともとの写真好きがきっかけでPhotoshopにのめり込む。Photoshop、デジタルカメラ、デジタルフォトなどについての記事を多く手がける。 角田綾佳(Ayaka Sumida)……Lesson09、13、14 株式会社キテレツ デザイナー・イラストレーター。Web制作会社勤務を経て、2006年よりフリーランスとしてWebデザイン・イラスト制作を行う。イラスト制作のほとんどをIllustratorで行なっているためベジェが大好き。 Twitter:@spicagraph

内容

デザインの仕事をしたい人にとって、必ず使いこなせるようになっておきたいツールがPhotoshopです。はじめて触る人でも、画面の名前やよく使うツールの操作方法といった基本の「き」から始めて、選択範囲、カラー、レイヤー、色調補正、切り抜きなどを順序だてて学習していきます。サンプルファイルをダウンロードして、紙面どおりに操作を実践できます。仕事の基礎となる技術をしっかり身に付けたいという人に、いちばん最初に選ぶ学習書としてぴったりの1冊です。初版より専門学校の教科書として愛用されているテキストの最新2020対応版です。

目次

カート

カートに商品は入っていません。