ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

達人が教えるWebパフォーマンスチューニング~ISUCONから学ぶ高速化の実践~

藤原 俊一郎, 馬場 俊彰, 中西 建登, 長野 雅広, 金子 達哉, 草野 翔  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,278(税込)         

発行年月 2022年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 16p,343p
大きさ 23cm
ジャンル 和書/理工学/電気・電子工学/通信工学
ISBN 9784297128463
商品コード 1034490695
NDC分類 547.4833
基本件名 WWW
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2022年07月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034490695

著者紹介

藤原 俊一郎(著者):藤原俊一郎
2011年より面白法人カヤック。SREチーム所属。ISUCON優勝4回、出題3回。最近の趣味はマネージドサービスの隙間を埋める隙間家具のようなツールを作ってOSSにすること。著書に『みんなのGo言語[現場で使える実践テクニック]』(共著、技術評論社)。
馬場 俊彰(著者):馬場俊彰
株式会社X-Tech 5取締役CTO、株式会社iCARE技術顧問。ISUCON第一回にプロジェクターを持ち込んで参加しSELinux=Enforcingで入賞。本選に進出したり、遠巻きに運営の手伝いをしたりしています。
中西 建登(著者):中西建登
株式会社サイバーエージェント 2019年新卒入社。CloudMakerとしてプライベートクラウドの開発運用に従事。ISUCON8にて史上初の学生総合優勝、ISUCON10にて史上初のプライベートクラウドチームによるインフラ提供を主導。インターネットコミュニティだいすき。
長野 雅広(著者):長野雅広
さくらインターネット株式会社所属。ミクシィ、livedoor、LINE、メルカリでWebサービスの運用に携わり2021年より現職。ISUCON1、ISUCON2、ISUCON9予選で問題作成。参加者として優勝も予選落ちも経験。
金子 達哉(著者):金子達哉
株式会社PR TIMES開発本部長CTO。ピクシブ・メルカリを経て現職。ISUCON9予選・ISUCON6本選出題。ISUCON9予選では問題・ベンチマーカーを実装。高速なWebサービスの作り方に関する情報やISUCONのベンチマーカーに関する資料を複数公開している。
草野 翔(著者):草野翔
宇宙海賊合同会社代表、株式会社ハンマーキットCTO、株式会社 Tech Consiglie CTO、プロモータル株式会社相談役、IPTech特許業務法人技術顧問。ISUCON9優勝、ISUCON4とISUCON10出題。ISUCONベンチマーカーが大好き。

内容

LINE株式会社が主催するWebサービスのパフォーマンスチューニングコンテスト、ISUCON(Iikanjini Speed Up Contest)で技術を競い合ってきた著者がWebサービス高速化のための考え方とノウハウをわかりやすく解説。
本書では、お題となるWebサービスをひとつ用意して、手を動かしながら高速化手法を学んでいきます。Webサービスがどのくらいの負荷に耐えられるか、どのくらいの負荷で不具合が起こるかを検証し、不具合が起こる原因を突き止め、改善していきます。また、負荷に対応する方法だけでなく、負荷を発生させる方法(ベンチマーカーの作成方法)も紹介します。
本書を読んで、Webサービス高速化について理解を深め、性能を向上させましょう。

目次

カート

カートに商品は入っていません。