丸善のおすすめ度
キタミ式イラストIT塾基本情報技術者<令和06年>
きたみりゅうじ
著
発行年月 |
2023年12月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
815p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/理工学/情報学/情報処理 |
---|
|
|
ISBN |
9784297138073 |
---|
|
商品コード |
1037249434 |
---|
NDC分類 |
007.6 |
---|
|
|
本の性格 |
資格試験 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年01月1週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037249434 |
---|
著者紹介
きたみりゅうじ(著者):もとはコンピュータプログラマ。本職のかたわらホームページで4コマまんがの連載などを行う。この連載がきっかけで読者の方から書籍イラストをお願いされるようになり、そこからの流れで何故かイラストレーターではなくライターとしても仕事を請負うことになる。 本職とホームページ、ライター稼業など、ワラジが増えるにしたがって睡眠時間が過酷なことになってしまったので、フリーランスとして活動を開始。本人はイラストレーターのつもりながら、「ライターのきたみです」と名乗る自分は何なのだろうと毎日を過ごす。 自身のホームページでは、遅筆ながら現在も4コマまんがを連載中。 平成11年 第二種情報処理技術者取得 平成13年 ソフトウェア開発技術者取得 https://oiio.jp
内容
きたみりゅうじ氏による情報処理技術者試験本「キタミ式イラストIT塾」の基本情報技術者試験本です。すべての解説をイラストベースで行っているため,とてもわかりやすい解説となっており,出題範囲が広く,また専門的な知識が必要となる基本情報技術者試験にとって,まず大切となる「仕組みや内容を理解しながら,試験の用語や問題、計算に慣れること」ができる書籍となっています。またIT関連の書籍で定評のある金子則彦氏による過去問を抜粋した練習問題と解説も収録しています。