ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

システムアーキテクトALL IN ONEパーフェクトマスター~SA~<2023年度版>(情報処理技術者試験)

TAC株式会社(情報処理講座)  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 1週間  数量 冊 
価格 \3,300(税込)         

発行年月 2022年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 9p,555p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/情報学/情報処理
ISBN 9784300101834
商品コード 1034720383
NDC分類 007.6
基本件名 情報処理技術者
本の性格 資格試験
新刊案内掲載月 2022年09月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034720383

内容

本書は、システムアーキテクト試験で実施される「午前Ⅱ試験」「午後Ⅰ試験」「午後Ⅱ試験」の3つの専門試験(※)すべての対策ができるオールインワンのテキスト&問題集です。
特に、「長文問題の読み取り方(午後Ⅰ対策)」と「情報処理試験特有の論述法(午後Ⅱ対策)」という汎用性のある解法に特色を持たせた自信の一冊です。

システムアーキテクト試験に合格するためには、
①午前Ⅱ試験―キーワードについての四肢択一式問題
②午後Ⅰ試験―長大な問題文と図表を読み解き、設問の要求に沿った解答を記述する記述式問題
③午後Ⅱ試験―問題文の例示も参考にして、設問の要求に沿った論文を作成する論述式問題

の3つの異なる専門試験を突破しなければなりません。

本書では、
①午前Ⅱ対策―出題頻度の高いキーワード、キーフレーズについて、意味内容を効率よく習得できるよう解説+再出題可能性の高い過去問演習                                                    ②午後Ⅰ対策―いかなる問題が出ても通用する汎用的解法テクニック「三段跳び法」について解説(「三段跳び法」は、Hop→Step→Jumpの3段階を踏みながら、短時間で設問が求める“正解”を導き出す方法です)+頻出の分野・テーマ・観点・事例パターンを分析・厳選した過去問演習
③午後Ⅱ対策―合格答案=合格論文を書くために、「ステップ法」「自由展開法」「“そこで私は”展開法」「“最初に次に”展開法」など、実効性の高い汎用論述テクニックを解説+頻出の分野・テーマ・設問要求パターンを分析・厳選した過去問演習

と、各試験に特化した、最も効率の良い学習方法を提供します。ぜひ、本書を活用して合格を勝ち取ってください。



※高度情報処理技術者試験8試験種と情報処理安全確保支援士試験には、「午前Ⅰ」という共通試験がありますが、免除制度の利用者には不要ということもあり、本書には、午前Ⅰ対策は含まれておりません。姉妹書の『ALL IN ONE パーフェクトマスター 共通午前Ⅰ』をご利用ください。

カート

カートに商品は入っていません。