内容
現代的な感覚で読みすごせない、古典文学に点描される人の行動や動作や、言葉に着目すると、そこには様々な思惑が込められているのが見えてくる。
本書が提供するのは、それらを念頭においた、古典文学を解読、感受することの肝要さ、つまり古典文学解読の視点、である。
本書所収の論考には「微視的なものに着眼し、仮説、考証を論理的に重ねながら、より大きな問題へと展開してゆく研究方法」が通底する。
稲田利徳の古典学の方法を知るエッセンスがふんだんに織り込まれた、贅沢な一冊。サブタイトルの日本人論とは、本書の全体を緩く結びつける透明な糸であり、内実は、古典文学を解読、感受する方法論の書ともいうべき本。
卓抜な推論と緻密な実証を絡め、古典文学に躍動する日本人の特性や文学作品の言葉・表現の背後に潜在する心情などを鮮明にする、魅力溢れる書です。