ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

視覚のしくみ(化学の要点シリーズ 46)

七田 芳則, 小島 大輔  著

日本化学会  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2023年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 9p,141p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/生物学/動物学
ISBN 9784320044876
商品コード 1037092865
NDC分類 481.37
基本件名 視覚
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2024年01月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1037092865

内容

 本書では、視覚について、化学的な観点から興味をひく現象や解析方法を中心に解説する。視覚研究の全貌に触れてもらうことを狙いとする。

 我々は身の回りの環境情報を五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)により受容し、日常生活で利用している。視覚分野は、発色団の量子化学から神経ネットワークを含む広範な分野であり、さまざまな自然科学の分野と同様、物理学や化学の基本的な原理を利用した解析が進められている。一方、物理学や化学とは異なり、視覚を含む生物学の研究には、生物が歴史性を持つ(進化の産物である)ことも忘れてはならない。そこで本書ではまず、「視覚の成り立ち」を進化的な観点から概説する。続いて、分子レベルでの記述が可能な視覚現象として、視細胞の光応答メカニズムや、視物質の構造と光反応メカニズム、色覚のメカニズムなどを詳述する。さらには、網膜や脳での視覚情報処理についても解説する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。