風景学~風景と景観をめぐる歴史と現在~(造形ライブラリー) 
								
								
									
									
										
										
											
											
												中川 理
											
										 著
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2008年07月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										205p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											24 | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/人文科学/地理学/地理学 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784320076815 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											0108060786 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											290.13 | 
										
|---|
|
|
|
|
|
										
書評掲載誌 | 
										毎日新聞 2008/08/24 | 
										
|---|
商品URL
										 
										 
										 | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0108060786 | 
|---|
								
								内容
								風景や景観をめぐる議論は,近年きわめて活発である。哲学や美学,人文地理学などでの議論だけでなく,社会政策としての景観行政がクローズアップされる中で,建築学,土木工学,都市計画学,認知心理学などでも盛んに風景や景観がテーマとして取り上げられるようになった。
本書は,これまでの,さまざまな分野からのアプローチの成果を,近代社会の成立・成熟の過程という時間軸により整理することで「風景学」の構築を目指している。