ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

学力格差への処方箋~<分析>全国学力・学習状況調査~

耳塚 寛明, 浜野 隆, 冨士原 紀絵  編
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,190(税込)         

発行年月 2021年05月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 10p,284p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/教育学/比較教育・各国教育事情
ISBN 9784326251513
商品コード 1032867475
NDC分類 372.107
基本件名 教育格差
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2021年07月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1032867475

著者紹介

耳塚 寛明(編者):耳塚 寛明(みみづか ひろあき) 現在:青山学院大学コミュニティ人間科学部学部特任教授,お茶の水女子大学名誉教授。最終学歴:東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。主著:『平等の教育社会学─現代教育の診断と処方箋』(共編著,勁草書房,2019)『教育格差の社会学』(編,有斐閣,2014)『学力格差に挑む』(編,金子書房,2013)

浜野 隆(編者):浜野 隆(はまの たかし) 現在:お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系教授。最終学歴:名古屋大学大学院博士課程単位取得満期退学。主著:『途上国世界の教育と開発』(共著、上智大学出版、2016)『世界の子育て格差─子どもの貧困は超えられるか』(共編、金子書房、2012)『発展途上国の保育と国際協力』(共著、東信堂、2012)
冨士原 紀絵(編者):冨士原 紀絵(ふじわら きえ) 現在:お茶の水女子大学基幹研究院人間科学系教授。最終学歴:お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得満期退学。主著:『大正新教育の実践─交響する自由へ』(共著、東信堂、2021)『教育効果を可視化する学習科学』(共訳、北大路書房、2020)『コミュニケーション・デザインの学びをひらく─教科横断で育てる協働的課題解決の力』(共著、明石書店、2020)

内容

子どもの学力格差の状況とその規定要因とは。全国保護者調査の結果を分析し、格差克服の学校事例も示しつつ今後の改善策を提言する。

全国学力・学習状況調査の一環として実施された、保護者を対象とする質問紙調査を基に、家庭の社会経済的背景や文化的環境、保護者の学歴期待等と子どもたちの学力調査の結果を照合し、日本における現在の学力格差の姿を析出する。また、学力格差を克服している学校の取組の検討も行い、これからの教育施策への処方箋を示す。

目次

カート

カートに商品は入っていません。