ウィリアム・ジェームズと心理学~現代心理学の源流~
藤波尚美
著
発行年月 |
2009年06月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
244,42p |
---|
大きさ |
20 |
---|
|
ジャンル |
和書 |
---|
|
|
ISBN |
9784326298938 |
---|
|
商品コード |
0109045182 |
---|
NDC分類 |
140.253 |
---|
|
|
|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109045182 |
---|
内容
ジェームズが現代心理学に遺したものとは。心理学の祖ヴントと並び称されながらも、あまり取り上げられることのなかった実像に迫る。
意識や情動の理論を構築しただけでなく、アメリカで初めて心理実験室を創設し、心理学に進化論を組み込むのを助けたとされるジェームズ。彼は死後100年を経てなお「アメリカ最大の心理学者」と評価され続けている。日本では主に哲学者として紹介されているが、これまで見過ごされてきた心理学者としての歴史的位置づけと生涯を紐解く。