ホーム > 商品詳細
丸善のおすすめ度

なぜ民主化が暴力を生むのか~紛争後の平和の条件~

田中(坂部) 有佳子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \4,840(税込)         

発行年月 2019年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 2p,263p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/政治思想史・政治理論
ISBN 9784326302819
商品コード 1030641233
NDC分類 313.7
基本件名 民主化
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年10月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1030641233

著者紹介

田中(坂部) 有佳子(著者):田中(坂部) 有佳子(たなか〔さかべ〕 ゆかこ) 
青山学院大学国際政冶経済学部卒業. コーネル大学公共政策大学院修了(M.P.A を取得). 在東ティモール日本国大使館専門調査員などを経て, 早稲田大学大学院政治学研究科比較政治専攻博士後期課程満期退学, 同研究科で博士(政治学)を取得. 現在:青山学院大学国際政治経済学部助教, 専門は比較政治, 国際関係論. 主著:『国際平和活動における包括的アプローチ――日本型協力システムの形成過程』(内外出版, 2012年, 共編著), Complex Emergencies and Humanitarian Response (Union Press, 2018, 共著), 『東南アジアの紛争予防と「人間の安全保障」――武力紛争, 難民, 災害, 社会的排除への対応と解決に向けて』(明石書店, 2016年, 共著)など.

内容

内戦が終わって、やっと選挙が実現した。しかし暴力は繰り返される。民主化すればいいわけではない。では他に何が必要なのか?

内戦がいったん終結した紛争後社会では、政治的競争を非暴力化するために選挙が実施されることが多い。しかし、その後も政治的暴力はしばしば繰り返されてきた。暴力を統制する国家能力も射程に入れつつ、政治暴力の因果メカニズムを計量分析、ゲーム理論、東ティモールの事例分析で明らかにして、平和の条件を導き出す。

目次

カート

カートに商品は入っていません。