ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

システムの社会理論~宮台真司初期思考集成~ 

宮台 真司, 堀内 進之介, 大河原 麻衣, 山本 祥弘, 稲葉 年計, 現代位相研究所  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,630(税込)         

発行年月 2010年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 434p
大きさ 22
ジャンル 和書/社会科学/社会学
ISBN 9784326602261
商品コード 0110014762
NDC分類 361.04
基本件名 社会学
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2010年03月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110014762

著者紹介

宮台 真司(著者):〈宮台真司〉1959年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。著書に「まぼろしの郊外」など。
堀内 進之介(著者):〈堀内進之介〉1977年生まれ。現代位相研究所首席研究員。青山学院大学大学院非常勤講師。

内容

気鋭の数理社会学者は何故フィールドワーカーへと転身を遂げたのか。社会学とは何をすることなのか。1985年から1987年にかけての宮台真司の最初期の業績である7本の論考と、それらについてのインタヴューを収録する。

目次

カート

カートに商品は入っていません。