ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

タイポグラフィ・ハンドブック 第2版

小泉 均, akira1975  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \4,620(税込)         

発行年月 2021年07月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 507p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画
ISBN 9784327377496
商品コード 1033469680
NDC分類 727.8
基本件名 レタリング
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2021年08月5週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033469680

著者紹介

小泉 均(著者):小泉 均(コイズミ ヒトシ)
グラフィックデザイナー、タイポグラファー、元長岡造形大学教授。1990年から1993年にかけ、スイス・バーゼル AGS でタイポグラフィを学ぶ。帰国後、新潟県の長岡造形大学創設にあたり視覚デザインコースを立ち上げ、2007年まで教授。2000年から2002年まで、スイスで ECTS:2 の正規のクラスを持ち指導に当たる。2017年より、東京日暮里と長野で、活版印刷工房と出版社を主催。著書に『タイポグラフィの読み方』(単著、美術出版社)、『世界の文字と記号の大図鑑―― Unicode 6.0の全グリフ』(監修、研究社)、『図説 サインとシンボル』(監訳、研究社)など。
akira1975(著者):akira1975
タイプフェイス研究家。2012年より、欧文書体を紹介するサイト Typecache を主催。また、グラフィック社タイポグラフィ編集部に参加し、雑誌 Typography で連載を多数執筆。共著書に『定番フォント ガイドブック』(グラフィック社)、『目的で探すフォント見本帳』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『図解で知る欧文フォント100』(監修、グラフィック社)など。

内容

〈基本から応用まで〉 文字組の理屈と仕組みが分かる

デザイナーや編集者必携の、タイポグラフィ(文字のデザイン:書体・組版・レイアウト等)のハンドブック。ふだんよく目にする欧文書体にはどのような特徴があり、どう使うと効果的かを徹底解説。文字のデザインの理屈と仕組みを理解するのに最適な一冊。

今回の改訂〈第2版〉では、初版の約50%を刷新。情報をアップデートするとともに、和文フォントやWebフォントについての記述を追加した。

 ◎第 55 回造本装幀コンクール 「審査員奨励賞」受賞(装幀:宇野智美)

<目次>
第1章:Alphabet(アルファベットを見る力と各グリフの特徴と名称)
第2章:Characters(タイプデザインに関係する人々と組見本の比較)
第3章:Multilingualism(アルファベットと多言語文字との関係と可読性)
第4章:Treatments(アルファベットを組むための基本的な仕組みと方法)
第5章:Format(本文組の基本的な考え方とページレイアウト)
第6章:Technology(文字の発展と技術的なプラットフォームの変革)
第7章:Standards(媒体の規格とふさわしいものを選ぶための知識)
第8章:Glossary(フォント名, フォントパブリッシャー名, タイポグラフィ用語)

目次

カート

カートに商品は入っていません。