丸善のおすすめ度
民事訴訟法概説 第4版
川嶋 四郎
著
発行年月 |
2024年09月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
38p,572p |
---|
大きさ |
21cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/法律/民事手続法・倒産法 |
---|
|
|
ISBN |
9784335360008 |
---|
|
商品コード |
1039071094 |
---|
NDC分類 |
327.2 |
---|
|
|
本の性格 |
テキスト |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年10月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039071094 |
---|
著者紹介
川嶋 四郎(著者):同志社大学法学部・法科大学院教授(2024年7月現在)
内容
重要判例と学説、論争点をコンパクトに整理、2022(令和4)年改正にも完全対応の最新版!
民事訴訟法は、法的救済を実現するための手続に関する法です。
その全体像を把握するためには、全体を鳥瞰するとともに個々の構成要素を1つずつしっかり理解することが大切です。
「法的救済」を主眼に民事訴訟過程を捉え、全体構造を丁寧に概説するとともに、判例および学説における〈論争点〉をできるだけ明確にするための工夫満載。
「裁判手続等のIT化」を推し進める直近の法改正もわかりやすく解説。
学修の便宜のため、多数の図表と125の〈論争点〉を設け、2色刷でビジュアル的にもわかりやすさを追求。
学習書に徹した、至れり尽くせりの画期的なテキストの最新版!