丸善のおすすめ度
ソーシャルワークの理論と方法<精神専門>(新・精神保健福祉士シリーズ 4)
福祉臨床シリーズ編集委員会,
坂野 憲司,
福冨 律
編
発行年月 |
2023年06月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
18p,270p |
---|
大きさ |
26cm |
---|
版型 |
B5 |
---|
ジャンル |
和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策
/社会保障・社会福祉・社会政策 |
---|
|
|
ISBN |
9784335611285 |
---|
|
商品コード |
1035890933 |
---|
NDC分類 |
369.28 |
---|
|
|
本の性格 |
テキスト |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2023年07月3週 |
---|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035890933 |
---|
著者紹介
坂野 憲司(編者):日本福祉教育専門学校精神保健福祉研究科 スーパーバイザー(2023年5月現在)
福冨 律(編者):東京家政大学人文学部 准教授(2023年5月現在)
内容
2021年度からスタートした新たな教育カリキュラムに対応!
①精神障害及び精神保健福祉の課題を持つ人に対するソーシャルワークの過程を理解する。
②精神障害及び精神保健福祉の課題を持つ人と家族の関係を理解し、家族への支援方法を理解する。
③精神医療、精神障害者福祉における多職種連携・多機関連携の方法と精神保健福祉士の役割について理解する。
④ 精神保健福祉士と所属機関の関係を踏まえ、組織運営管理、組織介入・組織活動の展開に関する概念と方法について理解する。
⑤個別支援からソーシャルアクションへの実践展開をミクロ・メゾ・マクロの連続性・重層性を踏まえて理解する。
⑥精神保健福祉分野以外における精神保健福祉士の実践展開を理解する。