ナラティヴからコミュニケーションへ~リフレクティング・プロセスの実践~
矢原 隆行,
田代 順
著
発行年月 |
2008年09月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
187,2p |
---|
大きさ |
22 |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/心理学/臨床心理・精神療法 |
---|
|
|
ISBN |
9784335651335 |
---|
|
商品コード |
0108078578 |
---|
NDC分類 |
146.8 |
---|
|
|
|
|
|
|
商品URL
| https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0108078578 |
---|
著者紹介
矢原 隆行(著者):〈矢原隆行〉広島国際大学医療福祉学部准教授。臨床社会学。
田代 順(著者):〈田代順〉浜松学院大学現代コミュニケーション学部准教授。臨床心理学。
内容
アンデルセンが提唱した、広義の「ナラティヴ・セラピー」の潮流のひとつである「リフレクティング・プロセス」。その理論的含意をさらに豊かに読み解き、独自の創意工夫を重ねて産み出した実践を具体的に提示する。