ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

乳母の文化史~一九世紀イギリス社会に関する一考察~

中田 元子  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \3,080(税込)         

発行年月 2019年01月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 286p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/イギリス・アイルランド史
ISBN 9784409140673
商品コード 1029227016
NDC分類 233.06
基本件名 イギリス-歴史-19世紀
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2019年03月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1029227016

著者紹介

中田 元子(著者):筑波大学人文社会系教授。博士(文学)。専門は19世紀イギリス小説・文化。共著に「帝国と文化」等。

内容

授乳はいつから母の仕事になったのか?
乳母、この忘れられた存在から見えてくる驚きの社会文化史

自らの子どもに母乳を飲ませること、現代では自明となったこの行いが定着するまでの歴史はそう単純ではない。本書ではヴィクトリア朝イギリスを舞台に、いまでは忘れられた「乳母」という存在を切り口に、さまざまな社会的、文化的事象を分析。女王から労働者階級、現実社会から文学作品まで、そして乳母の復活ともいえる現代の母乳ビジネスまでをも視野に入れた考察は、数々の母性神話、育児神話を見直すきっかけとなるだろう。日本近世近代の育児論を分析した補論も収録する、注目の研究成果。

「授乳という行為の目的はただひとつ、赤ん坊に栄養を与え成長させることである。それは現在では、産みの母が行うのが当然で自然であると多くの人が考えている。しかし、この明白な目的と担当者をもつようにみえる行為は、社会や文化による介入を受け、現実には予想通り実行されるものではなくなるようだ。本書では、「乳母」という授乳を職業とした存在を切り口に、授乳をめぐる絡み合った事情に分け入って多角的に検討し、授乳の文化性を明らかにしたい。」(本書より)

目次

カート

カートに商品は入っていません。