ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

がん患者の語りを聴くということ~病棟での心理療法の実践から~

L.ゴールディ, J.デマレ  編
平井 正三, 鈴木 誠  監修
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \3,520(税込)         

発行年月 2022年08月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 26p,223p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/外科学/臨床外科学
ISBN 9784414414844
商品コード 1034759119
NDC分類 494.5
基本件名 サイコオンコロジー
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2022年09月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034759119

著者紹介

L.ゴールディ(編者):Lawrence Goldie|精神科医、精神分析的心理療法士
J.デマレ(編者):Jane Desmarais|ロンドン大学ゴールドスミス・カレッジ教授
平井 正三(監修):御池心理療法センター代表、認定NPO法人子どもの心理療法支援会理事長、大阪経済大学客員教授
鈴木 誠(監修):くわな心理相談室主宰

内容

がん患者への心理的ケアの本質を明かした名著がついに初邦訳。

病院においてがん患者をひとりの人間として扱えなくなる、患者の疎外という根源的な問題がなぜ起こるのかを喝破し、人間の尊厳に向き合う心理療法事例を多数示す。病院に心理職が入る最初期の実践者であった著者が、周囲の無理解に直面しながらも、人の尊厳を見つめ続けるその透徹した視線と筆致には、かつて収容所で人間の本質に向き合ったフランクルにも通じる静かな迫力が宿る。

現代もなお解決をみない疎外の問題に向き合い、がん患者への心理的ケアを根本から向上させる必読の書である。

原書名:Psychotherapy and the treatment of cancer patients: Bearing cancer in mind

目次

カート

カートに商品は入っていません。