ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

<稿本・大名家本>伊能図研究図録

平井 松午, 島津 美子  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \16,500(税込)         

発行年月 2022年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 342p
大きさ 31cm
ジャンル 和書/人文科学/地理学/地誌・紀行
ISBN 9784422220109
商品コード 1034227665
NDC分類 291.038
基本件名 日本-地図
個人件名 伊能/忠敬
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2022年04月3週
書評掲載誌 朝日新聞 2022/03/19
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034227665

著者紹介

平井 松午(編者):立命館大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得満期退学、1982年4月より徳島大学教養部講師・助教授を経て、1998年4月同大学総合科学部教授、2019年3月退職。専門分野は歴史地理学・歴史GIS。
主な編著に『近世城下絵図の景観分析・GIS分析』(古今書院・2019年)、共編著に『絵図学入門』(東京大学出版会・2011年)、『近世測量絵図のGIS分析―その地域的展開―』(古今書院・2014年)、『国絵図読解事典』(創元社・2021年)など。
島津 美子(編者):東京藝術大学大学院美術研究科文化財保存学専攻(システム保存学)修了、Ph.D.(アムステルダム大学)。オランダ国立文化遺産研究所プロジェクト研究員、独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所特別研究員を経て、2013年7月より大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立歴史民俗博物館研究部助教、2018年4月より現職。専門分野は保存科学。
主な論文に「幕末明治期の錦絵に用いられた色材調査-赤色,黄色,緑色について-」(『国立歴史民俗博物館研究報告』第200集、83-96頁、2016年)、「近世・近代の木彫仏像に施された彩色の技法材料-山形県龍泉寺、塩田行屋、法来寺の事例-」(共著)(『国立歴史民俗博物館研究報告』第206集、61-87頁、2017年)など。

内容

すでに正本(江戸幕府上呈本)が失われた伊能図には、その原図や写本、あるいは大名家献呈図など、多くの類似複製図や関連図が存在していた。本書は、それら伊能図を所蔵する主要16機関から、約150点を紹介する美麗な図録である。と同時に、針穴や料紙への着目や、彩色材料の分析を通して、優れた技術を駆使して作られた伊能図の知られざる実像を明らかにし、今後の文理融合型調査の基礎となる、画期的な研究となっている。

★編者を除く執筆者一覧(五十音順)
小田匡保※(駒澤大学文学部教授)/小野田一幸※(神戸市立博物館学芸課長)/久家孝史(松浦史料博物館学芸員)/紺野浩幸※(伊能忠敬記念館主幹・学芸員)/地主智彦(文化庁文化財第一課文化財調査官)/永山未沙希(神戸市立博物館学芸員)/早川泰弘(東京文化財研究所保存科学研究センター長)/平岡隆二(京都大学人文科学研究所准教授)/藤原秀之(早稲田大学教育学部非常勤講師)/三河雅弘(専修大学文学部准教授)/村岡ゆかり(東京大学史料編纂所上席技術専門員) ※印は編集協力者

目次

カート

カートに商品は入っていません。