ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

子どものライフスタイル 新装版(アドラー・セレクション)

アルフレッド・アドラー  著

岸見 一郎  翻訳
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \1,650(税込)         

発行年月 2021年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 190p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/心理学/臨床心理・精神療法
ISBN 9784434291838
商品コード 1033339916
NDC分類 146.82
基本件名 心理療法
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2021年07月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033339916

著者紹介

アルフレッド・アドラー(著者):1870年―1937年。オーストリアの精神科医。1902年からフロイトのウィーン精神分析協会の中核的メンバーとして活躍したが、1911年に学説上の対立から脱退した。フロイトと訣別後、自らの理論を個人心理学(Individualpsychologie, individual psychology)と呼び、全体論、目的論などを特色とする独自の理論を構築した。ナチズムの台頭に伴い、活動の拠点をアメリカに移し、精力的な講演、執筆活動を行ったが、講演旅行の途次、アバディーンで客死した。
岸見 一郎(翻訳):1956年、京都府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。専門はギリシア哲学、アドラー心理学。著書に『アドラーを読む』『アドラーに学ぶ』(ともにアルテ)、訳書にアルフレッド・アドラーの『人生の意味の心理学』『個人心理学講義』『生きる意味を求めて』『人間知の心理学』『性格の心理学』『人はなぜ神経症になるのか』『子どもの教育』『個人心理学の技術Ⅰ・Ⅱ』(以上アルテ)エドワード・ホフマンの『アドラーの生涯』(金子書房)などがある。

内容

人生の課題から逃れようとする子どもをいかに勇気づけることができるのか?活動の拠点を新天地アメリカへと移したアドラーがニューヨークで行った症例検討と公開カウンセリングの記録!初めから問題のある子どもなどいない。子どもたちが自分や他者について持つようになった誤った見方は適切な援助によって必ず正すことができる。子どもが人生の課題を前にして怯むことなく立ち向かっていけるように勇気づけの具体的な方法が明らかにされる。

目次

カート

カートに商品は入っていません。