ホーム > 商品詳細

平成のちゃかぽん~有斐斎弘道館茶の湯歳時記~

濱崎 加奈子, 太田 宗達  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2017年02月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 183p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/文化・芸術・社会意識
ISBN 9784473041678
商品コード 1023976668
NDC分類 791.7
基本件名 茶会
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1023976668

著者紹介

濱崎 加奈子(著者):公益財団法人有斐斎弘道館館長。専修大学文学部准教授。「伝統文化プロデュース連」を主宰。
太田 宗達(著者):昭和32年京都市生まれ。公益財団法人有斐斎弘道館茶会担当理事。有職菓子御調進所老松主人。茶人。

内容

公益財団法人有斐斎弘道館は、江戸中期の京都を代表する儒者・皆川淇園が創設した学問所の址地に建てられた数寄屋建築ならびに庭園を保存するとともに、現代の学問所として開館し、伝統文化を楽しく学ぶ講座や茶会、展覧会などを開催しています。なかでも、伝統的な茶の湯を根底としながらも、平成の新しい茶の湯のあり方を模索しながら行われる茶会や茶事は魅力的です。本書では、その雰囲気をビジュアルに味わっていただくため、23会の茶会を紹介します。

カート

カートに商品は入っていません。