ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

京都名筆散歩~古都で「書」にひたる~

中村 史朗  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,200(税込)         

発行年月 2019年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 127p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画
ISBN 9784473043573
商品コード 1031208660
NDC分類 728.21
基本件名 書道-日本
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2020年02月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1031208660

著者紹介

中村 史朗(著者):1960年京都市生まれ。筑波大学大学院修士課程芸術研究科修了。滋賀大学教育学部教授。専門分野は書学書道史および漢字を中心とする制作。

内容

〈名筆・能書から見た京都。千年以上、連綿と続く書の伝統と、名品の数々に触れる旅〉
〈美術館・博物館に、街角に、老舗の店舗に……。古今の書作品と名筆からたどる京都の魅力〉

京都市とその周辺に収蔵される、あるいは屋外において見ることができる日本・中国の各時代の書作品(掛幅、石碑、看板、額などまで)について、筆者や時代背景を地域別(洛中・洛東・洛北・洛西・洛南)に紹介します。また「京都が誇る 書の名宝10選」として、京都に存在する歴史を代表する名品を紹介し、その作品の特徴や京都に存在する理由・背景について、3章では「京都の書─歴史が紡ぎだすもの─」として京都の書文化の歴史的流れを解説します。辞典的な作品解説に終始することなく、表現上の特色や指摘すべき伝来の経緯などにも紹介します。

カート

カートに商品は入っていません。