ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

二十四節気で親しむ茶の湯の銘

淡交社編集局  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,650(税込)         

発行年月 2023年03月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/文化・芸術・社会意識
ISBN 9784473045454
商品コード 1035842945
NDC分類 791.5
基本件名 茶道具
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2023年04月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1035842945

内容

〈茶の湯の銘に使いたい季節感のある言葉を、二十四節気ごとに紹介〉
〈二十四節気ごとに茶の湯の銘を学んでみませんか。季節感ある約1800の言葉をコンパクトに紹介〉

「お茶杓のご銘は? お菓子のご銘は?」 茶の湯では、銘のついた道具や菓子で季節感を表現したり、その席の趣向を暗示したりします。また日々のお稽古では茶杓の銘を考えることが取り合わせや歳時記の学びにつながります。本書では、茶の湯の銘として使いたい季節感のある言葉を、二十四節気の各節気ごとに分類し、簡単な解説を付してコンパクトに紹介します。時候、気象、年中行事や風習、能や和歌などの古典、動植物など、関連語を含めて約1800の言葉を取り上げます。お稽古の前に、その時季に適した銘を予習したい人に役立つ一冊です。

カート

カートに商品は入っていません。