ホーム > 商品詳細

新刊
丸善のおすすめ度

民藝の世紀

藤田 治彦  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \2,420(税込)         

発行年月 2024年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 205p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/芸術/工芸
ISBN 9784473045935
商品コード 1038249256
NDC分類 750.2
基本件名 民芸
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2024年05月2週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1038249256

内容

〈世界から日本へ、日本から世界へ〉
〈世界の工芸・美術・建築とその歴史を通して考える《民藝》のこれまでとこれから〉
民藝運動は大正時代の日本で誕生しましたが、その誕生には、はじめ西洋の美術に触発され、やがてアジアの美術・工芸の美を発見し生まれた背景があります。そして現在「民藝」は世界各国の芸術にも影響を与えています。本書では「民藝」誕生を中心とした前後約2世紀の軌跡を追い、アーツアンドクラフツやバウハウスなど「民藝」と近似する海外の芸術活動との比較、建築等、工芸以外の諸分野も視野に入れながら「民藝」の持つ特質や未来の美術・工芸・建築に与える可能性、影響について考察します。

カート

カートに商品は入っていません。