ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

漢字の成り立ち~『説文解字』から最先端の研究まで~(筑摩選書 0089)

落合 淳思  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,760(税込)         

発行年月 2014年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 286p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/中国語
ISBN 9784480015945
商品コード 1015362397
NDC分類 821.2
基本件名 漢字
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年06月1週
書評掲載誌 日本経済新聞 2014/04/27
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015362397

著者紹介

落合 淳思(著者):1974年生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程修了。専門は中国の古代文字と古代史。著書に「甲骨文字に歴史をよむ」「古代中国の虚像と実像」など。

内容

正しい字源とは何なのか。「説文解字」から白川静・藤堂明保まで、従来の字源研究を批判的に継承しながら、近年整理されつつある資料の活用と、科学的な方法論によって得られた最先端の成果を平易に紹介する。

カート

カートに商品は入っていません。