ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

ワインバーグ量子力学講義<下>(ちくま学芸文庫 ワ10-4)

S・ワインバーグ  著

岡村 浩  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,430(税込)         

発行年月 2021年12月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 368p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/理工学/物理学/理論物理学
ISBN 9784480510822
商品コード 1033950130
NDC分類 421.3
基本件名 量子力学
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2022年01月4週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1033950130

著者紹介

S・ワインバーグ(著者):1933年、ニューヨーク生まれ。コーネル大学を卒業し、コロンビア大学でPh.D.を取得。専門は素粒子物理学。1979年にS.グラショウ、A.サラムとともに電弱理論への貢献でノーベル物理学賞を受賞。著書に『電子と原子核の発見』『究極理論への夢』など。2021年没。
岡村 浩(翻訳):1941年、福岡県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。工学院大学教授。著書に『現代の古典物理』(現代書館、共著)など、訳書にP.A.M.ディラック『ディラック現代物理学講義』、ヘルマン・ワイル『精神と自然――ワイル講演録』(ともにちくま学芸文庫)などがある。

内容

「対称性」に着目した、エレガントな論理展開。下巻では近似法、散乱の理論などから量子鍵配送や量子コンピューティングの最近の話題まで。===ディラックにシッフ、量子力学には名著の誉れ高い教科書が数多く存在する。それぞれに特徴があるなか、ワインバーグが本書で試みるのは、自然界に潜む「対称性」の原理に重きを置きつつ、多くの書籍では触れられることのない話題にまで踏み込んで量子力学の世界を一望することである。著者ならではの深い洞察で、理解のための心配りが十分になされた、新しい教科書。下巻では時間に依存する系の近似計算、散乱の理論、双極子放射の公式から、量子鍵配送、エンタングルメント(量子もつれ)、量子コンピューターの話題まで。===ワインバーグからの後世への贈り物圧倒的知識で様々な話題に説き及ぶ!高い評価を得た新しい教科書===【目次】第6章 時間に依存する場合の近似法第7章 ポテンシャル散乱第8章 一般散乱理論第9章 正準形式第10章 電磁場中の荷電粒子第11章 輻射の量子論第12章 エンタングルメント

目次

カート

カートに商品は入っていません。