ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

漢字の歴史~古くて新しい文字の話~(ちくまプリマー新書 219)

笹原 宏之  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \924(税込)         

発行年月 2014年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 201p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/中国語
ISBN 9784480689221
商品コード 1016119957
NDC分類 821.2
基本件名 漢字-歴史
本の性格 学生用/資格試験
新刊案内掲載月 2014年10月3週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1016119957

著者紹介

笹原 宏之(著者):1965年東京都生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。経済産業省の「JIS漢字」などの制定・改正に携わる。「国字の位相と展開」で第35回金田一京助博士記念賞を受賞。

内容

そもそもは中国語を表す文字だった漢字。その漢字と日本語という本来は異質なものが、どう融合してきたのだろうか。最新の漢字研究の成果も盛り込みながら、試行錯誤の歴史を具体的に解き明かす。

カート

カートに商品は入っていません。